NEWS

2025.02.07

【Sustainable Food Night#23】商品協賛のお知らせ

2025年1月30日(木) Sustainable Food Museum(東京都港区西新橋1丁目17-8 1階)にて、Sustainable Food Nightが開催されました。

 

Sustainable Food Night(サステナブル・フード・ナイト)は、Sustainable Food Asia株式会社が主催で毎月開催している交流イベントです。
食のサステナビリティに関するイノベーションや課題解決をテーマとし、毎回異なるゲストを招いてトークセッションと試食交流会が行われています。

 

今回のトークセッションはゲストの株式会社UnlocX 代表取締役CEO 田中 宏隆さんによる、「新生Sustainable Food Museum✨虎ノ門の街と食の未来を語る夜」がテーマ。

各回で食品廃棄物削減、代替タンパク質、地域資源活用、フードロス削減など、多岐にわたる話題を取り上げます。

 

 

豪華なトークセッションの後の懇親会を兼ねた試食会にて、エシカルフードのエシカルソーセージとエシカルバーグを協賛させていただきました🌱
他にもフードテック各社による、環境や身体に配慮した試食やアルコール類など盛りだくさん。
当日は、総勢60名様ほどが参加され、大盛況とのことでした✨✨

 

 

このイベントは、日本国内外のフードテック企業、食品関連企業、スタートアップ、投資家、メディア、さらには興味のある一般の方々が集まり、知識を深めたり、新しいネットワークを構築したり、協業や意見交換による事業の発展を促す場を提供しています。

 

是非、次回の開催においても、一緒にお取り組みができればと考えております☺
引き続き、エシカルフードはサステナブルやエシカルな情報を発信してまいります!

 

【開催場所】
Sustainable Food Museum(東京・虎ノ門)
最新のサステナブルフードを知れるショーケースと、ちょっと珍しい『食』を試すことができるミュージアム・カフェ
・住所:東京都港区西新橋1-17-8 須田ビル 1F
・開催時間:18:00~20:45
・公式Instagram:@sustainable.food.museum

 

◆Sustainable Food Asia株式会社
Sustainable Food Asiaは、フードテックベンチャーが生み出す新規素材と、日本の食関連企業の持つ技術を掛け合わせることで、次世代へと繋がる、持続可能な食産業の基盤を構築することを目指します。
・公式HP:https://sustainablefoodasia.com/