NEWS
2025.01.21
【CIRTY と Earthful Japan によるワークショップ】協賛のお知らせ
2025年1月19日、CIRTY と Earthful Japan によるワークショップにて、エシカルソーセージを協賛させていただきました🌱
今回のワークショップは、「食事から気候変動に立ち向かう!私たちの食卓から、未来を創ろう!」というコンセプトのもと、プラネタリーヘルスダイエットについて日本での周知活動をされている手島祐子さんを講師に招いて、食事が未来や地球に与える影響について学び、具体的な行動を見つける機会を設けることを目的としたイベントです。
ランチにCIRTY CAFEさんのプラントベースのハンバーガー付きという素敵な内容で、弊社からはお土産として、エシカルソーセージをプレゼントさせていただきました☺
エシカル消費は、私たちの身体にも優しい🌎
マイボトル持参をはじめ、オーガニックやフェアトレード、地産地消などエシカル消費としてできるアクションはたくさんありますよね。
大豆ミートはお肉よりも生産するための資源やエネルギーが少なくて済むので、環境に優しいとは知っているものの、ひと昔前までは【大豆ミート=美味しくない】というイメージが強くなかなか手が出せない方も多いと思います。
今回のCIRTYさん と Earthful Japanさんのワークショップが大豆ミートのイメージを覆し、皆様の食と環境への意識の高まりのきっかけになれれば、そして私たちエシカルフードも微力ながらお手伝いできれば嬉しいです✨
環境に優しい食で健康的に、そしてよりよい未来を紡いでいきましょう。
CIRTY と Earthful Japan によるワークショップ「食事から気候変動に立ち向かう!私たちの食卓から、未来を創ろう!」
【開催概要】
・ 日時:2025年1月 19日(日) 10:00 (9:30開場) ~12:00
・場所: フォレストゲート代官山 TENOHA棟 CIRTY CAFE 2階
CIRTY さん、 Earthful Japanさん、今回素敵なイベントに協賛させていただき、本当にありがとうございました!
エシカルフードは今後も食生活で、あなたの健康と地球環境を守りたいという想いを大切に、情報発信やイベント、企業様とコラボなど精一杯活動してまいります。
CIRTY
■「人・モノ・サービスが育つ」 場所を生み出すTENOHAが運営する、サーキュラーな日常をデザインするプロジェクト
@cirty_30
CIRTY CAFE
■代官山のPLANT BASE SHOP
@cirty_cafe
Earthful Japan
◾️プラネタリーヘルスダイエットの普及啓発
◾️おいしい未来をつくる読書会
◾️食卓から持続可能な社会を目指す活動
@earthful_japan