COLUMN

2022.01.13

COLUMNフレキシタリアンについて/ライフスタイル

最近よく聞く、ゆるベジやフレキシタリアンって何?

最近よく聞くゆるベジやフレキシタリアン。芸能界でもそのライフスタイルは広がっています。
そこで本記事では、ゆるベジ・フレキシタリアンの意味や生活スタイルをご紹介。「え、あの人も?」とビックリな、フレキシタリアンの芸能人もピックアップしました。

ゆるベジ・フレキシタリアンの人口は?

日本国内のゆるベジ・フレキシタリアンの割合は15.8%です。
日本のベジタリアン・ヴィーガン・フレキシタリアン人口調査 by Vegewel」では、外部機関の一般モニターによるアンケートを実施。20代〜60代の男女約1,200人に対して、「取り組んでいる食生活」の調査が行われました。20代〜60代の割合はどの年代も480人前後です。
調査の結果は、1,200人中約180名の方がフレキシタリアンであることが判明しました。「100人に15人以上の割合は意外と多い!」と感じた方もいるのではないでしょうか。


(出典:日本のベジタリアン・ヴィーガン・フレキシタリアン人口調査 by Vegewel )

 

ゆるベジ・フレキシタリアンとは?

そもそも、ゆるベジ・フレキシタリアンとは一体どんな食生活をあらわすのでしょうか。
ゆるベジは、その名のとおり「ゆるい+ベジタリアン」の略です。お肉を食べないベジタリアン生活を、ゆるく実践している人のことを指します。
フレキシタリアンも同じように「フレキシブル+ベジタリアン」を組み合わせた造語。フレキシブル(flexible)とは、日本語で柔軟性・融通が効くといった意味を持ちます。「基本的にベジタリアンだけど、付き合いでごはんに行くときはお肉も食べる」などといったような、柔軟な生活スタイルです。フレキシタリアンのなかには、ほとんど動物性の食品を口にしない方から、週に6日はお肉を食べる方などさまざまです。
先述した「Vegewel」では調査するにあたり、“週に1日以上、意識的に動物性食品を減らす食生活を送る人”をフレキシタリアンと定義しています。

ゆるベジ・フレキシタリアンの違い

ゆるベジとフレキシタリアンは、同じ意味を持ちます。
ゆるベジが通じるのは日本国内だけですが、フレキシタリアンは英語圏でも使用されている言葉です。英語表記は「Flexitarian」。ただし、国際ベジタリアン連合(IVU)ではベジタリアンとして認めていません。それでも、柔軟なライフスタイルとして若者を中心に広がりを見せています。

 

ゆるベジ・フレキシタリアンな芸能人

ゆるベジ・フレキシタリアンは、影響力のある芸能人・著名人のなかでも広がっています。

ローラ

2015年からアメリカに拠点を移した、モデルでタレントのローラ。
自身の健康や地球環境への意識から、お肉や乳製品を減らしているフレキシタリアンです。
SNSでは、野菜を中心とした栄養満点な食事を頻繁に投稿。
ヴィーガンを目指しているようですが、現在はあくまでも自分のペースを大切にしています。

二階堂ふみ

テレビ番組やELLE Japanの連載のなかでもベジタリアンであることを公表している二階堂ふみさん。
SNSでは、元野良犬2匹の飼い主が見つかるまで保護するなど、動物愛護の観点からも精力的に活動しています。
3年前からお肉を断った生活を送っているようですが、職業は女優さん。
撮影時にお肉が出ることもあるので、それに対してはフレキシブルに対応しているフレキシタリアンです。

水川あさみ

先述した二階堂ふみさんが連載しているELLE Japanのなかで、水川あさみさんも同様にフレキシタリアンであることを公表しています。
以前から健康意識からお肉を控えていた水川さんですが、畜産業のドキュメンタリー映画を目にしてから、命の尊重・環境問題についても知識を増やし、フレキシタリアンを実践しているようです。自分に合った生活を模索している様子が伝わります。

Zeebra

ヒップホップ界で知らない人はいないZeebraさん。多彩な活動で知名度を上げている彼も、実はフレキシタリアンです。
2018年に公開されたAERAでは、“21年前から肉を食べるのをやめました”と告白しています。
はじめた理由は、先輩がお肉を控えて穏やかになった姿を見たからというもの。自身も、穏やかになったことを実感しているようです。
ヒップホップは激しい印象があるものの根底にあるのは「ピース・平和」。ヒップホップ界では、哲学的観点からもベジタリアンが多いことを語っています。

市川海老蔵

歌舞伎役者の市川海老蔵さんも、フレキシタリアンです。
2009年前後には、ベジタリアン時期もあった市川さん。現在は「ABKAI 市川海老蔵ブログ by Ameba」からも、お肉も食べている様子が分かります。
しかし、多忙を極める歌舞伎役者であるため、健康管理は人並み以上です。自身の体と向き合い、ファッスティングや野菜中心の食事を定期的に行う、フレキシタリアンといえます。

手軽で新しいライフスタイル!

0か100かの世界だと思われがちな菜食生活。しかし、ゆるベジ・フレキシタリアンという言葉が出てきたように、現在では「お肉が0である必要はない」「自分にあった取り入れ方を見つけよう!」など、柔軟に対応している人が増えています。
健康・命・環境など、はじめる理由もさまざま。多様な考えと行動を受け入れる、手軽で新しいライフスタイルです。