管理栄養士かやのさんが作るエシカルミンチレシピのご紹介シリーズ!
今回は、甘いかぼちゃを使ったラザニア風です。簡単に手に入るしゅうまいの皮を使ったちょっと変わり種のレシピなので、「最近メニューがマンネリ化してきたな…🤔」という方は是非試してみてくださいね(^^)
もしエシカルミンチが余ったら、冷凍するか他の簡単レシピも作って作り置きすると後が楽ちんです♪
・調理時間の目安:30分
【材料(2人前)】
★ミートソース
・エシカルミンチ・・・200g
・玉ねぎ・・・1/4個
・カットトマト缶・・・100g
・ウスターソース・・・大さじ1
・ケチャップ・・・大さじ1
・塩・・・少々
・こしょう・・・少々
・オリーブオイル・・・小さじ1
★ホワイトソース風かぼちゃペースト
・かぼちゃ・・・350g
・牛乳・・・85ml
・ナツメグ・・・小さじ1/2
・塩・・・少々
・こしょう・・・少々
・シュウマイの皮・・・12枚
・チーズ・・・お好みの量
・パセリ(乾燥)・・・お好みの量
【作り方】
①かぼちゃは種とワタを取り除いてひと口大に切る。
耐熱皿に入れて水を大さじ1(分量外)加えてラップをし、電子レンジで600W8分加熱する。
②その間にミートソースを作る。フライパンにオリーブオイルをひいたら玉ねぎを炒める。
玉ねぎの色が透き通ったら、ほぐしたエシカルミンチと残りの材料を加えて水分が飛ぶまで炒める。
③ホワイトソースを作る。①に材料を全て入れて、かぼちゃを潰しながらよく混ぜてペースト状にする。
④グラタン用の耐熱皿に、ミートソース、しゅうまいの皮、ホワイトソース、しゅうまいの皮と順番にのせていく。一番上にチーズをのせて、200℃に温めたオーブンで15分焼く。
⑤仕上げにパセリをふりかけて完成。
エシカルフードのプラントベースフード
私たち、エシカルフード株式会社は「食生活が、地球環境を守る」をテーマに、肉食を控える食生活~Meatless Diet(ミートレスダイエット)~という、新しいライフスタイル・価値観を提唱するために、2021年6月に発足しました。
地球にも、身体にも、動物にも優しいプラントベースドフードの企画開発・販売と“Meatless Diet”のための有益な情報発信を通じて、あなたの健康と地球環境を守りたいと考えています。
エシカルフードの商品ページはこちらから
https://ethical-food.co.jp/products/