エスニックな生春巻き。
栄養士のかやのさんに特製ゴマだれソースがくせになるエシカルミンチの生春巻きを作っていただきました。
濃厚なアボカドと、甘辛く味付けしたミンチとの相性が抜群です。
おもてなし料理に喜ばれること間違いなし!
<材料(4人分)>
・ライスペーパー・・・4枚
・人参・・・1/2本
・アボカド・・・1個
・サニーレタス・・・4枚
・ラディッシュ・・・2~3個
A
・エシカルミンチ・・・200g
・しょうゆ・・・大さじ2
・みりん・・・大さじ2
・きび砂糖・・・大さじ2
・コリアンダー(パウダー)・・・小さじ½
・クミン(パウダー)・・・小さじ½
・米油・・・大さじ1
B(濃厚ゴマソース)
・胡麻ペースト・・・大さじ3
・きび砂糖・・・大さじ1
・しょうゆ・・・小さじ1
・りんご酢・・・大さじ1
・みそ・・・大さじ1
・水・・・大さじ3
<作り方>
①人参は皮を剥いて千切り、アボカドはスライスして4等分、ラディッシュは薄くスライスする。サニーレタスは葉を4枚ちぎって軽く洗ったら、ペーパータオルで水分を取っておく。
②Aの具を作る。フライパンに米油を引いて弱火で熱したら、エシカルミンチをほぐしながら入れる。他の材料も加えて調味料が全体に混ざるまで炒めたら火を止め、一旦皿にあげて冷めるまで待つ。
③②が冷める間にBのゴマソースを作る。ボウルに材料を全て入れて混ぜたら完成。
④ライスペーパーを水にさっとくぐらせてまな板の上にのせる。サニーレタス、ミンチ、人参、アボカドの順にのせたらライスペーパーの半分が残る状態まで一旦巻き、途中でラディッシュを並べて最後まで巻く。
⑤生春巻きを半分に切って器に盛り、ゴマソースをかけたら完成。
栄養士かやのさんのプロフィールは下記のページからご覧ください。